
「今日しかなかろう!!!」
って事で、恒例のアロハカレンダーを2021年に交換して、、、、
引っ越して以来初の、
部屋のフローリングカーペットを交換。
畳の上に敷いてるだけなんで、
あっさり完成したんやけどね(笑)。

んで、調子に乗ってきたので、
仕事で先週から取り扱ってる商品、
[サビトール]でコンロのサビ汚れを試しにゴシゴシ。

この商品、[Southern Works]のオーナー 哲に紹介してもらったんやけど、
昭和感満載のパッケージで、一見怪しみしかないんやけど(笑)、
中身はドイツ製の研磨剤。
今まで、どんなに擦ったり、
洗剤で落とそうとしても、取れなかったコンロ周りのサビが、
「うそ〜〜〜っ!!!」
って位、サビやら何やらが取れる!

包丁もこの通り、、、。

まさかのパイプ椅子の足も!!!

タイルの目地汚れ、そしてゴルフクラブや、
自転車のサビなんかも、バッチリ(確認済みです)!
昔の[砂消しゴム]の感触です!
あんまり言い過ぎると、
どっかのTV番組みたいになるので、ここら辺で(笑)。
でも、力もそんなに要らず、
本体を傷付けないのが素晴らしい!
そして、作業してて、
綺麗になってくモノを見ながら、
気持ち良くなれて楽しい(笑)!!
まだまだ色んな知らない商品がありますね。
気になる方は、筆者にお問い合わせ下さい〜〜!
んなら、再び、ゴシゴシして来ます!!
現場からは、以上です!
コメント