2024年12月02日 2024.10.29(tue) お疲れ様です!今回、2年を費やした5枚目のソロ DTMアルバムが完成しましたので、ここぞとばかりMVも制作致しました!https://youtu.be/DgtcjlwlIFw是非ご覧いただき、プレス盤CDを購入していただけるなら郵送、またはお持ちします!(これまで同様、ダウンロードも可能です)https://ttommy.base.shop/是非、聴いてもらえると嬉しいです〜!DM等、ご連絡の程よろしくお願い致します![Emotional Talk]Takahiro Tomishige & Timeless7曲入り / ¥2500 (ステッカー付)Timeless :Guitar / ボボ英雄Bass / 山本征史Bass / JigenDrum&Percussion / 伊藤孝喜
2024年12月02日 2024.10.15(tue) えー、今回、、、5枚目のソロ DTMアルバムが、やっとこ完成しました今回は、友人ミュージシャン4人に参加してもらい、前作、前々作と並行で作ったりしてて、なんだかんだで2年かかりましたが、全新曲で過去1番のアルバムが出来ました!今回、CDはプレスに出しましたので、購入してもらえるなら郵送、またはお持ちします!(これまで同様、ダウンロードも可能です)ダウンロード↓https://ttommy.base.shop/是非、聴いてもらえると嬉しいです〜!よろしくお願い致します![Emotional Talk]Takahiro Tomishige & Timeless7曲入り / ¥2500 (ステッカー付)Timeless :Guitar / ボボ英雄Bass / 山本征史Bass / JigenDrum&Percussion / 伊藤孝喜
2024年12月02日 2023.7.27(thu) 色々と初めての道を進む毎日、本日より4thソロアルバムを発売開始します!![TRAP acoustics / Takahiro Tomishige]全7曲収録 ¥1500(税込)今回のアルバムは、去年発売した2ndソロアルバム[TRAP]の全曲を、アコースティックバージョンにアレンジ。楽曲の飾りを削り落とし、素材の良さを信じて、発信したい言葉をより全面に引き出した楽曲にしました。PUSH & PULL今回もプログラミングと演奏、そしてミックスダウン、マスタリングまでの全行程を一人で完結させたアルバムです。今回の販売については、ジャケットと歌詞、及び7曲の音源をパッケージした、データ販売に加えて、、、出来る限り、CD‐Rの通販も行う予定です!想いは音源に込めましたので、是非、カラダの中に刷り込んでいただけたらと。是非、ご購入の程、よろしくお願いします!!ご購入はこちらから→https://ttommy.base.shop/items/76778015(クレジットカード決済のみ)[TRAP acoustics]Takahiro Tomishige1.遠浅の海 2.アレ3.往来4.TRAP5.同じ朝日6.匂い〜second season〜7.ハイエンドjacket photo by Aji
2022年10月07日 2022.10.7(fri) 「比べない才能」と、「やりたいことをやる」ってことを教えてもらう日々の中、突然ですが、、、、、本日より3rdソロアルバムを発売開始します!![monstera acoustics / Takahiro Tomishige]全7曲収録 ¥1500(税込)今回のアルバムは、去年発売した1stソロアルバム[モンステラ]から7曲チョイスし、ギターやマンドリンなどの生楽器を真空管マイクで収録。曲の骨組みだけを残し、唄をより全面に引き出した楽曲にしました。こうする事で、それぞれの曲が多角的に発光するんじゃないか、と。今回もプログラミングと演奏、そしてミックスダウン、マスタリングまでの全行程を一人で完結させたアルバムです。販売については、今回もジャケットと歌詞、及び7曲の音源をパッケージした、データ販売のみとなります。今の自分の力量で、最大限に最良の音を目指しました!是非、聴いていただきたいです〜!!!よろしくお願いします!!ご購入はこちらから→ (クレジットカード決済のみ)[monstera acoustics]Takahiro Tomishige1.モンステラ 2.いいの 3.使い果たすまで4.夜の断片 5.Magic Hour 6.胸打つ方へ7.Rainbowそして、当初予定してた最新MV。昨晩思い立って曲を変更し作り直しました。沢山の感謝と鎮魂歌。[いいの]
2022年09月21日 2022.9.21(wed) 秋めいて来たといえば、そんな気もしますが、昼間はまだ暑かったりする福岡地方からお届けしております。この阿呆が、、、(笑)。ええ、上記の写真を見てお分かり頂けるかと思いますが、、、。今度は、[バイオリン]をポチりました!!!!「何、考えてんねん!」と関西弁でツッコミが入りそうですが、、、、(笑)。これまで一度たりとも[バイオリン]に触れた事はないし、交響楽団や、古典音楽には全〜〜〜く興味もないし、聴く事もない。(バイオリンを使う音楽って、それだけじゃないけどね)あ、モンゴルの楽器 [馬頭琴] はギターテックのトオルが自分で作って演奏してるので、自宅で弾かせてもらった事はあるな、、、。その時に弓を使って、弦を擦らせる感触は覚えております。が、、、そのくらいやんね、、、。それが、何でこうなったかと言うと、、、、たまたま、ネットで探し物してた時、YOU TUBEで「1万円のバイオリンを買って弾いてみた」って感じの、所謂、ユーチューバーの映像を観まして、、、。何となく観てたんやけど、なんか、段々と「俺も弾けるんじゃないの?」って気になって来て、、。で、、、、いつの間にか、「1万円のバイオリン」で探し始めたら、幾つかヒット!!気づいたら、ポチッとしてた、、、。いや〜〜〜、怖いね、ユーチューバー。ってかバイオリンって、「音を出すまでが難しい」みたいな話を聞くけど、、、、なんか弾けそうな気がしたんよね〜〜。いつもの根拠のない自信!って感じで、後悔は1mmもなく、届くのを待ってたら、速攻で納品!!早速、開封の儀を済ませ、筆者を虜にしたユーチューバーの映像を観つつセッティング。何と、弦のチューニングは、先日ポチッとしたマンドリンと同じ調弦だそう。んで、こちらもビックリやけど、弓には [松脂] を塗るらしい、、、。全然知らんかった(笑)。今回、色んなユーチューバーからの、バイオリンに関する情報を照らし合わせた結果、9000円で購入した初心者セットには、必要なパーツ(松脂、肩パッド、替弦など)は入ってるので、非常に便利!!それを見越して買った!とも言う。んで、弓の握り方も、ユーチューバー師匠に一方的に教えてもらい、いざ!!!!!ギ〜〜〜コ〜〜〜!!安心してください、、、。汚い音が鳴りました(笑)!!!一先ず鳴ったので、良しとしよう!!!そして、ユーチューバー師匠の元、1日20分の練習をしよう!!と、思ってましたが、、、、それから数日、音は普通に出せるようになり、コツも分かってきた気がしたので、ユーチューバー師匠を早くも卒業、、、(笑)。好きな音源のフレーズを練習している毎日です。けどね、音は出るけど、フレーズを弾くのがやっぱ難しい。右腕の上下反復と、左手の指の運指が合わんちゃもんね〜〜〜。そばってん、良かと!新しい事は、いつ始めても、楽しいし、いつ始めても、楽しいし、遅くないと!!!目指すとこは無いけど(笑)、頑張ります!!!