2007年03月31日 2007.3.30 (fri) 夜、後輩Kが、2件のイベントの打ち合わせ&音合わせの為、来宅。1時間程度、ジャカジャカやる。後はスタジオインしてみな分からんな。。その最中、ピンポンがPING-PONG!苦情か?と思いきや、友人YがDVDを持って来てくれたのだった(写真)!いやー、本当ありがとう!助かります!んで、お構いできず、申し訳ないっす!!また次回にでもね。Kとのリハ通し後は歓談。。しばらく飲み交わしていると、次の待ち合わせに行きます、と言って、ドアを閉めてった。相変わらず忙しいやつだ。が、もう、同じ所を見ているんだろう。。。
2007年03月30日 2007.3.29 (thu) 夜2時間スタジオイン。またもや新曲作成。早いっつーの!1曲の楽曲がある程度完成して、後は歌詞を作って乗せる段階まで行ったのだが、ちょっと気を許した隙に、その次の新曲であろうリフから、曲の断片ができあがろうとしてていた。。。おい、こちとら、間に合わんっつーの!!そして、とある曲で、16Beatで歌ってたはずが、シャッフルで歌ってたらしい。この違いの難しさを改めて知った日となった。
2007年03月30日 2007.3.28 (wed) C氏に借していただいたDVD[ラストワルツ-THE BAND]を観る。ビデオで持ってて、何回も観てるんけど、これは特典映像付き。もちろん画像も◎!良い演奏が沢山あるのだが、中でもやはり、VAN MORRISONの蹴りが大好きだ!生で観たかったなあ。
2007年03月28日 2007.3.27 (tue) 夜、とある男とスタジオイン。3時間。実は4/22に、筆者が企画構成する、ゲストありきの弾き語りライブを、平尾のクロスロードで演る事になったのだ。その第1回リハーサル。入る前は、どーなる事かと思っていたが、いやはや楽しかった。アレンジした曲、次回に持ち越した曲も含め、今の時点での楽曲になれば、ええなあ~。疲れた喉を癒す為、終了後、[しず]にて会議。おばちゃんに、挨拶して、[豆腐いため(写真、350円)]等つまみながら、構想を練る。。。できる範囲の新しい感じがする。
2007年03月28日 2007.3.26 (mon) 引き続き作曲活動。頭が回転しているのがわかるが、その回転してる渦の中から何を選んでつかみ出すかがポイントである!くじ引きみたいなものでもないが。。。写真は、探していた種類の本。安価でゲット&ラッキー!!