隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2012年05月

東京の大矢侑史さん(ex. Shady dolls )の新BAND 、[ORIENTAL BOUNDS]のライブを観にドラムサンへ。

今夜は、久しぶりのバンドでの来福ライブやし、昨夜のメンバーの話も聞いてたので、期待度MAXの筆者!

東京ツアーで、侑史さん、マサさんとのアコースティックバンドで共演した時に聴いてた曲もあり、勿論新曲もあり!
そして、思い出のアノ曲もありで、踊ったり、ジックリ聴いたり、存分に楽しませていただきました!
ライブ、メチャクチャ良かったー!

いやー、若返るね。。。(笑)

そして、終演後は、メンバーの皆様に誘っていただき打ち上げへ。
皆、素晴らしいミュージシャン。
繋がっとるんだな~。

そして、侑史さんとドラムのウッチー、んで、友人栄二郎を巻き込んでの、まさかの連日二次会屋台(写真)!
そして、焼きラーメンブレイク!
おでんなら、餃子巻きっすスペシャル!

色々あるけど、中々ない夜がまた一つ!不思議だね。
まさに、筆者にとって[静かな夜]となりました!

ツアーは、まだまだ続くとの事。
皆さん道中、気をつけて!
また是非どこかで~!

週末のM本くんのパーティーの打ち合わせに夕方参加。

その後、明日、久しぶりに福岡でライブを行う、東京の大矢侑史さん(ex. Shady dolls )の新BAND 、[ORIENTAL BOUND ]のメンバーと食事。っつーか、サシ飲み。

侑史さんもマサさんも、原宿のライブ以来。元気そうで嬉しい!
ドラムのウッチーも紹介してもらい楽飲!
一昨日来福の塚さん(ex. Shady dolls )の話題も交えつつ(笑)、ヨイヨイ!

うーん、明日のライブ、楽しみだ~!

弾き語りライブat ラフィッツブラックスミスショップ。近藤さん、塚さん、晃士さん、旅の疲れも見せず、いつも通り久しぶりの再会。

会場に入り、スタッフの皆様に挨拶!この時点で、今夜の成功間違いなしな感じ。

満員御礼!ロケーション抜群の中、筆者6曲演奏。緊張感と幸福感の波に乗っかって、今、出て来るものを素直にスッと放てた気がしました!
いや、皆様のリズムに乗せてもらったのかな。なんせ楽しかったです!ありがとう~。

そして、近藤さん、塚さん、晃士さんと劇的演奏!
まだ、ツアー続いてるので、内容は書きませんが、めちゃくちゃ良かった!どんどんと先に進むのね、皆さん。
置いて枯れない様にしなければ(笑)。

アンコールにも1曲参加させてもらって、生唄生ギターのクロスロード演奏で終演!大成功だったんじゃなかろうか!
いやー、しかし濃かったね!
色々あるけど、中々ない夜。

来てくれた皆様、ほんと、ありがとうございました!

写真は、アンコール(灼熱のクロスロード)。
んで、会長を囲んでのショット。




明後日のライブに向けてスタジオリハーサル。明後日で近藤さん、塚さん、晃士さん、7連チャン目やからね。
当日、テンションが追い付く様に昨夜もリハーサル入ってました!
よし!開始~!

当日の詳細は、このブログのトップにあります

7時半から出演です!

ちなみにラフィッツは、[すのこ小学校前]のバス停を降りて、目の前の[すのこ小学校東]の交差点を、海側に向かって2分。

D-WING BAY TOWER 2F(1Fはローソン)。
092-725-9372

いよいよ、今週5/25(金)に迫ってきました、近藤さん、塚さん、晃士さんとのラフィッツブラックスミスショップでのライブ!
(詳細は、このブログのトップにあります)

7時半から、突発出演で唄います!
まだ、ご予約されてない方は、席の関係がありますので、是非連絡下さい!
シチュエーションも含め、かなり素敵な夜になりそうです!
楽しみ~!

ちなみにラフィッツは、[すのこ小学校前]のバス停を降りて、目の前の[すのこ小学校東]の交差点を、海側に向かって2分。

D-WING BAY TOWER 2F(1Fはローソン)。
092-725-9372

↑このページのトップヘ