
今夜は、こばやんとスクイーズ平川君のドラマーコンビが企画したイベント、
[It's Amazing Generation in HAKATA]にて、アーリービリーバーズ初登場。
気心知れた同世代バンドを集めただけあって、
リハーサルから自分たちの[今]の見せ合い(笑)。
大事な事よね。
他のバンドを見て、自分たちの今の立ち位置が分かると言うか、、、、、
皆、きっと同じ事を思ってる。
んで、馴れ合いにもなってないし、互いに良いとこ、変わらないとこ、
どんな流れであれ皆、今日まで続けて来てるから、通じるモノがあると言うか。。。。
そんな今夜、盛り上がらない訳がない!!


52nd brickも、THE BLITZ RITZもギンギンに飛ばして会場を盛り上げてた中、
我々BUDDYも8曲演奏!

お客さんがスゲ~楽しそうに踊ってくれたり、
手を鳴らしてくれたりで、バンドはすごくノッてた!

ただ、個人的にグレッチのシールドが演奏中に3、4回抜けてしまったり、
マイクスタンドの絞まりが悪く、唄ってたらマイクが少しずつ下がって来たりで、
中々うまい事いかんかった。
けど、演奏終わって、楽屋ですぐにメンバーでトラブル対処の話が出来たのが良かったと思う。
これまで、演奏中の大きいトラブルもなく演ってきた我々。
今後も勿論、勘弁なんやけど、実際に起きないと今後どうすれば良いかを話せんからね。。。。
経験値が1つ上がって良かった。
しかし、今日じゃなくても良かった、、、、、(笑)。

スクイーズもさすがの演奏で会場を沸かせ、きっちりアンコール!!
ここから、ヒラコバの二人の企画セッションへ。
事前に、T-REXの[20th Century Boy]と、THE BEATLESの[HEY JUDE]を、
メンバー入り乱れて、ボーカル全員で唄い回そうって話があがってて、
押さえてはいたんやけど、、、、、
前日の夜に、こばやんから、
「[HEY JUDE]はトミー君一人でフルコーラスで、できるよね!?」って、まさかの無茶ぶり。。。。。。
できんし~~~~~~!!!!
もっと、事前に~~~~!!!!
音合わせも明日のリハしかないし~~~~~~~!!!!
と思ったが、「当日になれば[HEY JUDE]はキャンセルで」って話にもなるかもなと、
恐る恐る会場に行くと、、、、、
平川君から笑顔で「トミー君、よろしくね~~!」と。。。。。。
いや、こんな事もあろうかと、一応押さえてはいましたよ。。。。。
押さえてはいましたけどね。。。。。。
今日、[HEY JUDE]のYOU TUBEのアクセス数をかなり上げたのは俺です。。。。。。

やるんならブッチギリで行こうと、ベース山ちゃん、ギターこーちさん、オルガン平川君、ドラムこばやん、サックスせいちゃんの力を借りて、(カンペがん見)で腹一杯唄いました(笑)。

セッション2曲目の[20th Century Boy]の安心感と言ったら、なかったね(笑)。。。。。


平川君の素面でのパンイチ姿も拝んで、会場満場一致で終演!!
シャあ~~~~!!!
打ち上げも40人くらいで盛大に!
いやはや、アメイジングな夜はアケナイのでした!
来てくれた皆様には、本当感謝っす!
ありがとうっ!!