隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2015年02月



2月最終日、やっぱ早かったな~。

色々、時間調整したりして、前倒しで余裕持たせたつもりでも、
なんだかんだで、結構ジャストになるんよね。
何でもそう。

調整してなかったら、バタバタせなんとは自分ですから、恐ろしい。。。。。

やりたい事、やらないかん事、みんな色々持ってる。
それを、未知数だけど、限られた時間の中で、どうやって行くかはそれぞれ。

思った時にやらなきゃ、いつやるの?!
そんなに、何でも残されてはいない。。。。

忘れっぽくもなるし、、、、。

交友関係含め、自分の幅を広げてくれる音楽。
今を唄わな。




穴があくんじゃないかって!?
って位カレンダーと、にらめっこ!!

少しずつ、幾つかの予定を立てたり、決まってきたり。。。

録音関係も、事前に出来るとこだけ、
地味に押さえたりしてます。

あ、新曲もまた書いてます。
今んとこ、50%位。
いつか化けるのに期待!

最近演奏してない既存曲なんかも、手を入れて、
復活させたいな~と。。。。
新しい唄を作るって事は、勿論良い事やけど、
古い歌も、俺が唄わなきゃ、誰が唄う訳でもないからね。
無限大に結末は変わっていく。
すべて、タイミングかな。

さあ、3月は、バンドでは久しぶりのプレアデス。
ユウスケと、さやかちゃん、お初の中原智志さん。
相当、楽しみ~!
我々も勿論、ぶっちぎります!!
是非とも、会場で~!



3月14日(土) 福岡 PLEIADES
[福岡市中央区渡辺通り5丁目14-10佐藤ビル1F]

前売1500円 / 当日2000円(各1DRINK別)
OPEN 18:00 / START 18:30
w/松谷さやか、アマカワユウスケ、中原智志(長崎)
(問)PLEIADES 080-1777-7133



本日は、前々からの約束で、
インド人ダンサーのニラと弟家族とで久しぶりに会おうかって事で待ち合わせ。

んで、大野城市のまどかぴあにて、
ニラの国際交流パーティーにも、皆で参加。

国際交流したい人達ばっかなんで、凄いエネルギー(笑)。

んで、インド行った時と同じ様に、普通に英語で話かけられたり、
ニラが「お兄ちゃんです」って紹介するもんやから、兄弟と間違われたり。。。。

いや、分かるやろ、違うの(笑)、、、、、。



そして、久しぶりにニラのダンスも堪能。
まあ、普通に芸能人やからね、ニラは。。。。

ばっちり、エンターテイメントしてました!
会場大盛り上がり!さすがや(笑)!



んで、夕方前に帰宅すると、着信メールが。。。。

山本さんやし(笑)!!

「もう一泊してるから、飯でもどう!?」

って事で、諸々を押しのけて、勿論、食事へ!
当然でしょう(笑)!!

昨夜、山本さんから紹介してもらった、クラウドナインってバンドのベーシストだったマルくん、
そして創輔も合流!

こんな、ライブをせずの食事会って中々ない、ゆっくりできるよね~!
などと、皆で同意しながら、ワイワイ!!
まさかの山本さんとの2連ちゃん、嬉しいっ!!



そして皆で、その足で、先日お世話になった松本康さんのお店、
Juke Jointへ。

誰よりもシーナ&ロケッツと交流の深かった康さん。
昨夜から、お店に献花台を設けて3日間シーナさんの追悼の宴、
「シーナを讃える夕べ / SHEENA4EVER、FUKUOKA」を開かれていて、
お誘いいただいてた。
山本さんもジライヤに参加してたので、縁があるとの事で、
今夜も繋がりが繋がりを呼ぶ。

Juke Jointは満員。
石橋凌さんも来られてたとか。



そして、山本さんとも、この生きるチカラに満ちてる空間の中で、
ゆっくり、音楽の事や、これからの事などを話せた。

そして、いつか一緒に音を出したいね、
と言ってもらったのが本当に嬉しかった。

色んなモノをしょって、まだまだ行ける!
そして、休み休みでも、共にYOU GO!
そんなエネルギーを今夜も沢山もらいました!

今週末、お誘いから出かけて行って、ホント良かった!
アツい2日間になりました。

山本さん、また、ライブ会場で再会出来るの楽しみしてます!!

山本さんブログはこちら!皆さん、チェチェチェック!!

http://yaplog.jp/black_cat_bone/



本日、諸々作業中、ふと着信メール。

東京の大好きなベーシスト、
山本さん(ex.夜叉、アキマ&ネオス、ジライヤ)から、数年ぶりに連絡。


「本日、福岡でライブします!!良ければ、、、、」

え~~~~、今夜っすか~~~~!!

しかし、会いたいし~~!!



って事で、諸々を押しのけて、勿論、会場へ!
当然でしょう(笑)!!

北九州の[自慰獣]ってバンドのサポートで今回は来福との事。

当日しか音合わせしてないって事でしたが、
さすがのベースプレイ!!

十数曲をピシャリ演奏っ!
押し引きの間が(音もやけど、ステージの立ち位置なんかも)、抜群でした!
やっぱ、存在感!

それと、メインギタリストは派手なヤツやなぁ~って観てたんやけど、
終演後、「お久しぶりです!」と挨拶された。。。。

んで、話してたら、「ラーマアメーバの秋間さんのローディーやってました」
ってとこで気付く筆者!!

ああっ!!
創輔、ごめん(笑)!!



なんせ、繋がりが繋がりを呼んで、
何年ぶりかの再会、ホント嬉しかったっ!!

どちらかが会いに行かないと、会えん距離やからね!!
山本さん、ホントに連絡、ありがとうございました!!

また、ライブ会場で再会出来るの楽しみしてます!!

(写真)左から創輔、山本さん、筆者。



昨夜の余韻を軽く引きずっていた所に、
先輩からのお誘いメール。

勿論、行きます!!
って事で、またまた録音のお手伝い。

できる限りの事はやらせて下さいって感じで、2時間みっちり録音。
経験値上がりました!!



んで、今夜は東京から鬼頭さんが来福って事で、KID ROCKへ。
HEDGEHOGとの共演。



丁度開演時間で、会場には白石君も。
んで、白石君の横に座ったら、カウンター席のステージ真ん前でした。

ミエちゃん、ゴメン。。。。

しかし、HEDGEHOG、ガンガンとツアーに出てるだけあって、
乗せまくってたね~!
良い演奏やった。
また、一緒に演れる日が楽しみ!!



そして、鬼頭さん。

Soulshineが鬼頭さん1人になって、初の福岡。

BANDとソロは、形態、音量、色んなモノが違うけど、
しかし、鬼頭さんは鬼頭さん。
個としてのエネルギーは変わらん。

ALL THAT 鬼頭径五 な選曲を、今夜、誰よりも近くで聴いておりました。
(上の写真右。その距離1mを切っとります)

鬼頭さんとHEDGEHOGのセッションも良かった!!
相当数、仕込んでました!やるね~~~!!

大団円で終演後、白石君とチラリと打ち合わせの為、
会場を後に。

翌日、気付く事になるんやけど、
ここで失態。。。。。。
CD、買うてないし。。。。。
ここで買っておかないかんやった。

まあ、また、いずれ会う。
すんまっせん!!



白石君とのチラリ打ち合わせもDEEPに終わり、
打ち上げに遅れて参加。

打ち上げも盛り上がってました。
マネージャー青木さんとも久しぶりの再会やし~~!!
嬉しいっ!!

そして、筆者も色んな人と、次に繋がる話を。。。。

しかし、鬼頭さんもタフや!

今回は、あんまり話す機会なかったけど、
まあ、また、いずれ会う(笑)。
それまで、楽しみしとこ!!

皆様、お疲れでしたっ!!

ps.写真は、定番撮影マスターみえちゃんによる、
マネージャー青木さんを中心に全体自撮り写真の裏全貌。

↑このページのトップヘ