隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2015年04月



友人のマコちゃんがオーナーのお店[amber03]でのライブ、
無事終了しました~!



初めに話をもらって、打ち合わせに行った時、
バンドでのLIVEをやった事ないけど、是非に!と言われ、
お店の広さも含め、どうなるかな~と思ってました。



しかし、当日、満席の店内にて、
マコちゃんをお祝いする気持ち溢れたエネルギーが充満。

最初に演奏してくれたKei君とタカちゃんの乾杯から
良い雰囲気。



我々も、その流れに乗っかって、10曲+アンコール1曲。

マコちゃんが、カウンターの中で、踊りながら料理してるのを、見ながら唄う。
美味しそうな香りと、手拍子で、更に調子に乗せていただきました!
楽しかったな~!



終演後は、店内でお祝い!!
パスタもピザもバリ美味やったよ!

ほんと、1周年おめでとうございます!
そして、足を運んでくれた皆様、
CDを手にしてくれた皆様、ありがとうございました!



ps.

4月で閉店する西新JAJAの現オーナーのみゆきさんも、
忙しい中、わざわざ来てくれました。

福岡に来て、初めて出演したライブハウスがJAJA。

それから幾度となく、ステージで汗を流して、沢山の仲間が出来たのがJAJA。

閉店は本当に寂しいけど、あの時代があったから、今も唄ってるとはっきりと言える。

感謝してます!ありがとうございました!



さて、明日はいよいよ、お初の[food&bar amber03]でのライブです。

我々、BUDDYもフルアコースティックセットでお祝いに行きます!

Kei君に会うのも久しぶりやし、フード&ドリンク\500も楽しみです!

20:00からです!お間違いない様に~!!


4/28(火) 福岡 food&bar amber03  
[福岡市早良区西新4-8-41 レフィーナカサ西新Ⅰ-2F]
[1st ANNIVERSARY PARTY!]
CHARGE:1500円(1drink別)
OPEN 19:00 / START 20:00

w/Kei Kumagawa
(問)amber03 080-3965-0991



本日は、とあるオムニバスCDのレコーディング。
場所は、街中でありながら、
閑静な住宅街の中の一軒家、こんな所にスタジオが!?

到着して、スタジオに入ろうとした時、
2Fの窓が開いて、「トミー久しぶり~」と。

何と、女性ピアニストの朝霧姉さんのスタジオでした。
ビックリ。。。。



録音は1曲で、全てマイクで音を拾うという定義。
アコギ2本とベースとカホンの録音をして、
最後に唄とコーラス録り。

実は、今回の1曲は、ずっとリハを重ねていた、
まだ発表してない新曲なのです。
しかもエレキで構成してたモノを、アコギバージョンに変えました。

今日に向け、僕らもだいたいの着地点は見てましたが、
コーラスを重ねた時点で、軽くK点越えを果たしました(笑)。

いや~、良いモノが録れたんじゃないでしょうか!?
エンジニアのユーピーも、凄くがんばってくれたので、
後は彼に任すとします(笑)。

こちらも、仕上がりが楽しみだな!!
詳細分かり次第、また発表致します~!



夜中のBUDDYリハーサル。
4/28(火) 福岡 food&bar amber03でのアコースティックライブに向けて。

エレキじゃなくアコギを持ち込んでの今夜。

このセットは、ワンマンで1回演ってるので、
本番の楽しみを残しつつ、特に問題なく無事終了。

んで、カズがやってる屋台DONにて一人打ち上げ。
そこで、新たな出会いあり~の、、、、、、

小川さんがやってる、YURAYURAに移動。

すると、まさかの大塚さん(The 俺とあいつら)、
Hotground典ちゃん、トモナリにバッタリ!!



そして、Tempersのシンスケさんと再会!
照さん、中村さん、美絵子さんは、お初でしたが、知っていただいてて嬉しっす!!



YURAYURAには、デッカい潤さんのポスターも!
潤さんが引き寄せてくれたかもね。



そりゃ~、盛り上がるわ~ってんで、
先輩達に誘ってもらい、うどんで〆!!

そして、大塚さんより、小川さん越えの大量の一味をいただき、
赤チンキの色した、ゴボウ天うどんをいただく。
勿論、大塚さんも投入!
ゴボウ天、見えんし。。。。。


写真じゃ伝わらんけど、半端やないすよ、、、、。
シビレました!



悶絶する大塚さん(写真左)



くじけそうな筆者。



そして完食!!!!

博多縦社会の壁は高いっす!!!!
ありがとうございました!

明日が怖えぇ。。。。。。。。


4/28(火) 福岡 food&bar amber03  
[福岡市早良区西新4-8-41 レフィーナカサ西新Ⅰ-2F]

[1st ANNIVERSARY PARTY!]
CHARGE:1500円(1drink別)
OPEN 19:00 / START 20:00
w/Kei Kumagawa
(問)amber03 080-3965-0991



先日、東京の塚本晃さん(写真右:この写真は去年の[莫迦の一つ憶え~2014~])と、
6月15日(月)、天神PLEIADESでのLIVEの打ち合わせを電話にて。

毎回、塚さんとは、メールじゃなく、電話で話す事がほとんど。
そして、いつの間にか長電話になるのだ。
これ、以前にも書いたっけ!?

でも、長電話になる位、話す事、
相談したい事があるのは嬉しいのです(塚さんは、どう思ってるか分からんけど(笑))。

何つったって、俺が18歳ん時には、テレビの中の人やったからね~。
当時、LIVEで福岡来た時は、ほんと、毎回観に行ってた。

それが、今、電話して、お互いの唄を一緒に演奏して、
美味しい酒で乾杯したりする。

人生は不思議だ。

今回は、塚さんの体調回復(体調崩したと聞いてたので心配したっす)から、
お互いの近況報告、そして、LIVEの内容と、[ある事]についてのお互いの見解。

この、筆者が発した[ある事]について、「それは、トミちゃんにとって、どういう事?!」と、
キチンと塚さんが突っついて、掘り下げてくれた事で、
今回、自分でも、その[ある事]について、キチッと言葉で整理出来てなかった事が、
ズルズルと引き出されて、、、、、
「あ~、ぼんやりと脳裏に浮かんでたものは、そう言う事か~」と[二人]して、ともに納得。

流れて行く心の動きを、お互いに今の気持ちで言葉にする。
顔は見ずに。。。。。。

いつもそうだ。

筆者が、悩んでたり迷ってたり、見失ってたりすると、
電話口でキチッと聞いて、根拠を探してくれるのが塚さん。
そして、納得する事も、やっぱり分かんない事もある。

知り合って10年、(勝手に知ってからは25年位ですかね)、年に2.3回、ちょっとの時間だけ会う。
東京と福岡。

出会わない人達が沢山いる中での出来事。

また、きっと電話するだろうな(笑)。



そんな我々、6月15日(月)にまた、色々仕込んで皆様をお待ちしとこうかと。
この写真の様に、気持ち良く乾杯できるごつ、がんばります!

是非、会場へお越し下さい!!


6月15日(月) 福岡 天神 PLEIADES
[莫迦の一つ憶え~2015~]

OPEN 19:00 / START 19:30
前売3000円 / 当日3500円(各1DRINK別)
w/塚本晃(NOWHERE)、山田晃士 
(問)PLEIADES 080-1777-7133

*[冨重貴裕]での出演です

↑このページのトップヘ