
婆ちゃんの四十九日法要で、朝から高速飛ばして実家へ。
月日が経つのは早かぁ~。
しっかりとお参りして、供養。
んで、親戚集っての食事会。
その中で、姪っ子がBUDDYの[言わなくちゃ]を気に入っていて、
ヘッドの折れたゾウサンギターを持って来て、教えてくれと直談判。
すっかり馴染んだBUDDY Tシャツで。。。。。
当然、ヘッドが折れてるんで使えないし、
本人も全く弾けないんですが(ピアノでは弾けるらしい)、
ギターが欲しいとの事で、ここは一つカッコいいところを!
って感じで、車に載せてたエレキギターをプレゼント!
相当、喜んどったので、良かった良かった!
これで、しっかり練習しとけよ~~!

んで、夕方戻ってきて、長浜CBへ。
今夜は、東京からRama Amoebaが来福!
SRAM、THE BLITZ RITZ、The AndroidFeedbackが共演。
SRAMは最後しか観れなかったけど、盛り上がっとりました~!
んで、THE BLITZ RITZは、友人の栄二郎が加入しての初LIVE。
緊張感ありつつも、それぞれの個性が見え隠れ(笑)。
今後が楽しみね!!
The AndroidFeedbackは先週に引き続き、気愛充分での安定の演奏!
ピシャリやった!
んで、Rama Amoeba。
筆者が言うまでもなく、秋間ワールド全開のロックンロール!
メンバーそれぞれが強烈やから、
出音のパワーが半端ないっ!!
秋間さん、Rama始める頃、飲みの席だったけど、
もっとロックンロールをやりたいって言ってた。
あれから時が経ち、更に新しいモード突入って感じでした!
最高っ!!
確か、秋間さんやドラムの大島さんと知り合った頃やから10年以上前かな?!
当時、二人がやってたバンド、
[AKIMA&NEOS]のU.Sツアーに「一緒に行かない?」と誘ってもらって、
NEW YORKに行った。
しかも筆者、初海外。。。。
んで、最終日がニューヨークのソーホーかなんかの、
[Continental]ってライブハウスやったと思うけど、
もの凄く良いライブだったのを覚えてて。
会場がムチャクチャ盛り上がっとった!
出番直前の[Continental]の楽屋で、ドラマーの大島さんが、
「今夜は最終日だから、一箇所だけイクけん。見とって!」と、
俺に言ったのは忘れないっす(笑)
今夜は、何かそんな事を色々思い出したな~。
なので、久しぶりに秋間さんと一緒に写真、いかせて頂きました(写真)!
んで、BUDDYのCDもキチッと渡して。
そうそう、来月の東京ツアーも顔を出してくれるとの事。
嬉かです~~~!!
お待ちしてます!!

そして、大好きなドラマーの大島さん!
また、伯爵度が上がっとりませんか(笑)?!
今夜も雷神の様なドラムを体感させてもらいました!
いや~、先輩達はスゲ~~す!!
当然、大島さんにも、BUDDYのCDをキチッと渡して。
無事終了!!
あっざっす!!
大島さん、体調には気を付けて下さいね!!
また会えるの楽しみしとります~~!!