隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2015年09月



午前中、自分の出番の為に、準備。

久しぶりに大濠公園をラン!
気持ち良い季節になりました。

イラナイモノを出して、キモチイイモノを摂取!

んで、午後からお仕事にお出かけ。



んで、夜、サンハウスのドラマー鬼平さんと交差点でばったり。
少々、近況報告してそれぞれの道へ。

筆者は、ご無沙汰していた松本康さんのお店[JUKE JOINT]へ。

JUKE BOXで遊んだり、良い出会いもありで、
やっぱり、ここは出会いの場なんだなと再確認。

LIVEもやってよ~!って事なんで、タイミング合わせて誰かを誘ってみようかな!?



何かかんかありますが、がんばりどころ!

次回、BUDDYは、9/21(祝)福岡 中洲 S.O.Ra (Gate’sビル7F)にて、
[博多ザ・ブリスコ プレゼンツ~この瞬間を待ってたぜ! VOL.88]に出演します!

久しぶりのMAMORU&DAiVES(東京)と、お初の那珂川RIOTS!

間違いないっしょ!

OPEN 18:30 / START 19:00
前売2500円 / 当日3000円(各1DRINK別)

シルバーウィーク真っただ中やし、楽しもう!!
S.O.Raにて、お待ちしています!

ここ数回、歯医者に通い出しましたが、中々に大変です。

治った暁には、MCもかまなくなるかと、、、。

ご期待下さい~!



今夜は、来週21日の博多 ザ ブリスコイベントに向けてBUDDYリハ。

ここ2ヶ月程、悩みあぐねた新曲が、遂に、、、、、ついにカタチに。

もう今夜ダメやったら捨てようと思ってただけに嬉しいっ!

全てはタイミングと、分かってはいても、
そこまでに作って来た道は、長いのです。

何にしても、掴んだら離さず、そのままモノにしよう!



9/21(祝) 福岡 中洲 S.O.Ra (Gate’sビル7F)
[福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-24]

[博多ザ・ブリスコ プレゼンツ~この瞬間を待ってたぜ! VOL.88]

OPEN 18:30 / START 19:00

前売2500円 / 当日3000円(各1DRINK別)

w/MAMORU&DAiVES(東京)、博多ザ・ブリスコ、那珂川RIOTS

(問)S.O.Ra 092-402-0001



昨夜は、梶原さん宅に戻って打ち上げ。

スタジオ内には、
「これ、チャージ取って良いんやないっすか!?」的な本気モードのカウンターがあり、
コーヒーやお酒が飲める。

んで、5人で盛り上りの酒盛り!

外は、静かに、、、、



絶景かな~~~!


んで、梶原さん本宅にて、お泊まりさせてもらう。

まさに、修学旅行!!

朝、気持ち良く起きて、庭のワンちゃんとお戯れ。

猫より犬派なオレです。。。。。



んで、昨夜、温泉に行きたいっ!!と熱烈ラブコールしたのが実を結び、
梶原さんのお薦め、琴ひら温泉へ。



1コイン500円で、11時の開場と同時に入店!

「お湯がトロッットロなんよ」という前評判どおりトロッットロ。。。。。。

山の中の階段を下って行くと、
4つ程浴場があり、一番下の温泉は、川と同目線。



絶景かな~~~~!!!

そして、、、、



最高かな~~~~~!!!



大満喫しての風呂上がり。
うどんでも食いに行くか!と、梶原さんから提案。
しかし、そこは日田!

焼きそばをリクエスト!

すると、すぐにOK!が出て、
おそらく地元の人しか行かないであろう、
そんなニオイがプンプンする佇まいのお店にチェックイン!

そして、またもや、、、、




絶景かな~~~~!!!

相当ウマかった~!

梶原さんに言わせると、「今日は、ほんの少し焼き過ぎとる」って事やったが、
比べようもなく、全く分からんかった(笑)



んで、梶原さん宅に戻り、、、、、

絶景を眺めながらの、、、、、



コーヒーをいただく。

もう、マスターやないすか(笑)!!



いや~、ホントお世話になりっぱなしの1泊2日。

まるで、修学旅行!!

いや、でも、キチッち演奏はしたぞ(笑)!!



最後は、梶原さんとスタジオ前で、固い握手で再会を願う!

楽しい時間はアッちゅう間やね。

本当に、何から何までありがとうございました!
梶原さん、また、必ず来ますっ!!



さてさて、やって来ました、
2nd ALBUM 発売ツアー”残響ルーティーン 2015” in大分!

今夜は、大分県日田市の、sugar sugarにて梶原浩之さんとの共演!

今回のブログは写真多めでいきますよ。

秋を感じながら、車移動での道中、
朝倉の三連水車で社会科見学しつつ、日田を目指す。

下道で2時間半。
何の問題もなく梶原さん宅に到着!



久しぶりの再会、相当嬉しいっ!!

ずっと前に、「自宅に自分のスタジオを作ったんよ」と梶原さんから聞いてたが、
到着した場所には、写真の様な、予想を大~~~幅に越えた、超一流のスタジオ[ Frog ]が!!



いったい幾らかかってるんやぁ~~~!
と、恐ろしくて聞けなかった所に、本人からあっさりと告白が(笑)。

もう、桁が違いすぎます、、、、(笑)。



スタジオ前は、絶景かな~!

田んぼがあって、川が流れてて、空気がウマい!!
ムチャクチャ気持ち良いっ!!
シチュエーション最高!!

んで、もう一度。


絶景かな~!




んで、そのスタジオの機材を少し積み込み会場へ!

どこかの誰かの積み方に似ている!と思ったのは、筆者だけであろう。。。。



車移動で15分で、市内の今夜の会場[sugar sugar]へ到着!
オーナー樋口さんに挨拶して、リハーサル!

梶原さんの捌けた運びで、何の問題もなくリハーサル終了!

外に出ると、お祭りがあってるのかどうか分からんけど、
デッカい花火がポンポン?!、いや、ボンボン上がっておりました!

歓迎されとるね~~!!



んで、梶原さんの弾き語りからスタート。

さっき再会した時、「トミーと会って20年になるぞ」と言われて、
時の流れに、ちとビビリましたが、
唄を聴けば、あの頃と何も変わらない、
気持ちの入った、梶原さんがそこで唄っていました。

いやぁ~、グッときた~~。。。。

短い時間やったけど、聞き漏らさない様に耳をこらしてた。



んで、我々の出番!

全11曲+アンコール2曲演奏!



決して満席じゃない会場でしたが、
いつも通り、いや、いつもよりも、より伝わる様に唄いました。

演奏も、梶原さんのミキシングのもと、気持ち良く演奏させてもらったし、
レスポンスもバッチリで、手拍子なんか頂いて、ホント嬉しかったです!

うん、来た甲斐ありました!



んで、アンコールいただいて、
梶原さんとセッション!



もし、アンコールかかったら演りましょう~!
と、メール打ち合わせしとりました(笑)。

1 Have You Ever Seen The Rain(CCR)
2 THE WEIGHT(THE BAND)

の2曲。



20年前から、ステージで一緒に唄ったりしましたが、
サシで並んで唄うのは初めてやったかな。

唄の割り振りも、リハで1回合わせただけやけど、もうバッチリ!

いやぁ~、楽しかった~!

やっぱ、昔に戻るね!

梶原さんが30代で、筆者が20代。
アノ頃と何ら変わらん自分達がいましたね!

んで、気持ち良く終演。

福岡からも足を伸ばしてくれたり、
地元の方も、CD購入してくれたりで嬉しかった。

オーナーからも「またおいで~」と声かけてもらって、
今夜も上々でした!!

大分でのLIVE、また企画して戻って来ます!
ここからです!

来てくれた皆様に、本当に感謝です!
ありがとうございましたっ!!

↑このページのトップヘ