隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2016年06月



今週末7/3日曜日の、ベーシックロックフェスに向けて、
トミアジリハ。

バッチリ仕上げました!
当然ですが、、、、、盛り上げにかかりますっ!

そして、今んとこ、これ以降トミアジのライブは未定ですので、BRFで是非!



強烈な出演者の方々と共に、ブードゥーラウンジでお待ちしてますっ!

ちなみにフェスは、明日7/1から始まります!
詳しくは、フライヤーにて!



リハ後、少々ミーティング。

さて、さて。。。。。



7/3(日) Voodoo Lounge & MUSK
[福岡市中央区天神3-2-13 天神センタービル3F]

[BRF'16 DAY2]

OPEN 16:30 / START 17:00

前売3800円 / 当日4300円(各1DRINK別)
*7/2~7/3 通し券7000円

w/G.D.FLICKERS、MODERN DOLLZ、KING BEE、
DAVID BOWIE tribute jam、池畑潤二(ROCK’N’ROLL GYPSIES)、
うつみようこ(ex.MESCALENE DRIVE)、hotspring、
石原顕三郎(THE TRAVELLERS)、柿木一宏&矢野一成、190R、
クリトリック・リス、ぜんじろう(吉本興業)、RAT PATROL、
SAME OLD UPSTAIRS、TiTTY TWiSTER、大森洋平、The Goggles、
JUNK ART、BIG NOSE、よかよかズ、HOT GROUND、高橋つよし&照内大

DJ/栗田善太郎、Crazy Funky Tomy、瀬下黄太、渡辺圭一

(問)Voodoo Lounge & MUSK 092-732-4662

*チケットぴあ Pコード 297-371



おはようございます!
本日は、大阪CLUB WATERにてTommy&AjiでのLIVE!

ムッチャ早い朝ですが、大阪に向けて出発!
雨降ってなくて良かった~~!

って事で新幹線に乗るため博多駅へ!

一瞬、福岡空港に向かおうとしていましたが、
すぐに気付いて良かった、、、、。

んで、6:36分の新幹線だったので、
6:00の待ち合わせやったんやけど。。。。。



6:20の時点で現れず。。。


アジくん、Good sleepの為、新幹線、まさかの乗り過ごし~~!

う~~~む、、、しゃ~~ない!

通常金額の片道キップをゲッツっ!
ムッチャ高いやーん!

今夜のライブ、更にガンバランバ~~!!!



ってなわけで、、、、、

予想より遥かに早く到着したんで、止むを得ず、大阪観光!



熱過ぎるたこ焼き!



美味、旨な串カツ!



ソバメシは、ちょっと、、、、、(笑)



んで、半年ぶりに帰って来た、大阪、トミータウンの十三。

[十三]やから、トミータウンなんやと、
今回やっと分かりました~~~!



そして、会場の大阪CLUB WATERに時間通りに会場入り。

共演のPLASTIC MODE、Blue Preachers、
そして、スタッフの皆さんに挨拶して、
リハも無問題で終了!!



リハ後は、PLASTIC MODEの皆さんに誘ってもらって、
お好み焼きを食べに行く。

写真は、PLASTIC MODEのVo&Gであり、
ここCLUB WATERのオーナーでもある、マツケンさん。

半年前に、ここCLUB WATERでLIVEさせてもらった時に、
久しぶりに再会!

博多の先輩達とも繋がりが深く、
今回、先輩達の恩恵もあって、こうやって繋がれた気もします!

いや~~、嬉しいっす!
色んな思い出話を聞かせてもらいました~~~!



そんな感じで、楽しんでいたら、
アッちゅう間に本番スタートっ!

Blue Preachers。
渋い楽曲で、大人なソウルミュージック。
良い感じ!



そして、満員御礼の中、我々8曲演奏!



ド頭から終始盛り上がりいただき、
沢山の懐かしい顔も見れて、本当嬉しかったし、
気持ち良く歌わせてもらいました!



みなさんの良いエネルギーが充満してました!!

レスポンスも早くて有り難かった!!
感謝です!



そして、トリのPLASTIC MODE。

バリバリのソウルファンク!
いや~~、かっこ良かったです!

慶舟のベースを楽しみにしていましたが、
さすがのタッチ!
やるね~~~!!

アンコールまで大盛況!!

マツケンさん、17周年、ホントおめでとうございます!!



このフライヤーから見ると、2004年に大阪CLUB WATER含む、
8日間ツアーに出てます!

なので今回、トミアジとしては、12年ぶり?!

お店のSTAFFされてた方が、
その12年前の事を覚えていてくれて、
トミアジステッカーは、
未だ自宅の灰皿に張ってありますよ~!
と話してくれました!
嬉しいっす!



そして会場にも、その12年前のツアーで観てくれてたデキちゃんが。

以前、全くトミアジが大阪に来ないからと、
山口でのライブに足を運んでくれて、
CDを大人買いまでしてくれた彼。

筆者と同じ歳。
嬉しい限りや~~!!
ありがとね!



そして、半年前に来た時に、25年ぶりの再会やった、
高校の同級生、理恵子ちゃん。

友達を連れて来てくれて、新たな出会いを作ってくれました!

また、ここから新しい展開が出来たら嬉しいね!
ありがとね!



そして、2009年に福岡の天神VIVREの屋上で行われた、
[天神解放地帯]の時に、大阪から来てくれてた井口くん。

楽しかった~!と喜んでくれてて、嬉しかった!

博多にも、共通の友人が沢山いるし、
これから末広がりでよろしくね!!



そして、大学ん時の後輩二人。
シャケと、稗田。

シャケは、三重県の伊勢から来てくれてた。
福岡でたまに会って飲んでたりするんやけど、
稗田は、SUPER EGG MACHINEでベース弾いてて、
そのLIVEで会った以来かな~~。。。

そうとう久しぶりに会ったけど、
何も変わらず、元気そうで嬉しかったな!



そして、福岡からアキちゃんも来てくれてました!
知り合って、24年。

ほぼ欠かさず、色んな会場に観に来てくれてます。

ホント、いつもありがとね!

慶舟と理恵子ちゃんとアキちゃんとでパシャリ。



今回、たった1泊やったけど、
新鮮な経験を、また沢山できた良い旅でした!

動けば、どっかに辿り着く。

そして、体が動く自由な時間は、
毎日毎日、少なくなっていってる。。。。

けれど、今が一番若いんだから、
やれる事、やりたい事は今やらなくちゃ。ね!

そして、ここにいない誰かと誰かの、
永い長い繋がりから、今日の新しい出会いは始まってたんやな~~と。

本当に、会場に足を運んでくれた皆様に感謝です!

また、いつか必ず行きます!
それまで、元気で!!

ありがとう~~~大阪!!!



ビショビショの福岡地方。

度が過ぎる天候に流されっぱなしですが、
止める術もなしの人類。

進み過ぎた人の間。

湿った心は、体温で乾かしましょ!!


ここしばらく、自宅にて、複数の曲を試行錯誤していたんですが、
あっちこっちに、曲が散らかってきたので、
1回スタジオに入ってまとめる作業。

新しい曲って、どんなに家で作っても、
スタジオで大きい声を出して唄うと、全く感触が違うんです。。。。。

で、やっぱり感触が違ったんですが、
去年5月に婆ちゃんが亡くなってから書き始めた曲が、
ラッキーな事に、新たなメロディーが出て来てくれて、サラサラサラ~~。

1度ライブで演って、それからアレンジに困ってた曲も、
一気にサラサラサラ~~。

そして何と、サビしかなかった唄も、サラサラサラ~~。

っと、3曲、叩き台的なカタチをモノにしました!!

ラッキー!!!!


実は、ここ最近、
「今まで、どうやって唄を書いとったかな~~~!?」
と、思ったりする瞬間もあったりで、
ほんの少し、不安だったんですが、、、、、、

いや~~~~、良かった!

まあ、またここから差し引いて行く作業をして、
大事な[一瞬]だけを残したいと思います!

乞う、ご期待っ!!

I'm Lucky!



写真のアイテム、お分かりいただけるでしょうか?!
トミアジでのライブの時の必需品なんですが、
先日のトミアジリハで破損!

結構、壊れやすいので、ストックを友人から沢山頂いてたんですが、
いつの間にか、底を尽きてしまってました。

なので、調べに調べて購入。。。。

ってか、あって良かった~~~。。。。

ケースに予備を入れとかんとイカンね。


あ、そうそう、これは、、、、、





ボーカルマイクに、カズーって楽器(ラッパみたいな音を出すやつね)をセッティングする部品です。



今夜は、天神 PLEIADESの、
[18th Anniversary Live #3]に出演!

非常に気持ち良く演奏させていただきました!
新旧織り交ぜた曲を、PLEIADESの思い出とともに。

MCでも言いましたが、
もう、16~7年位はこのステージで汗を流したきたんじゃないかな。

振り返るには、短い時間でしたが、全7曲+べっちさんと1曲セッション。
良い時間でした!

遠路含め、来てくれた皆様、本当にありがとうございました!

1.TAKE IT EASY
2.アースカラー
3.結実
4.丘へ登って
5.言わなくちゃ
6.静かな夜
7.ハンドクラップカーニバル
8.Daydream Believer (w/べっち)

20代前半に書いた、[丘へ登って]。

もう、体に染み付いてると言うか、
いつも、傍にいた曲だったんだな~~とか思ってみたり。

何にしても、良いも悪いも、全部連れていくだけ!
さあ、19年目へ!
一緒に向かおう~~!!



↑このページのトップヘ