隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2016年08月



福岡市博物館に[大アマゾン展]を観に行く。



世界一の流域面積を誇る南米アマゾン川。

その流域に生息する生物の多様性、
アマゾン固有の生態系、
そしてそこに住む先住民族の生活様式。



進化と退化。

全部の一部。

不変と変化。

中々、観れないモノばかりでした!
良かった~~~!



そして、すぐ近くにある[元寇防塁]へ。

ここにも、歴史と現在が。



チケットをいただいたので、福岡市美術館で開催されている[ゴジラ展]へ。

当時の色んな資料や、製作過程が展示。

子供の頃は、映画を観ていたけど、
最近はさっぱりやな~~。。。。。

内容も、時代とともに変わって行き、
顔の作りも毎回違うんやね。。。。



んで、最終的に、絶賛上映中の[シン・ゴジラ]に辿り着く(笑)。

何か、赤いっす!!
これもまた、時代でしょうか?!



んで夜は、古い友人マジックブギーの三人が、
big mamaの宅嶋さんのイベントに急遽出演するって事で、
ドリームボートへ。

宅嶋さんから、joraw、そして、マジックブギーへ。

終始、良い雰囲気で、気持ち良い音でした!



マジックブギーの、友清、外薗さん夫妻も元気そうで何よりやった!
東京行った時には、観に来てくれたり、差し入れしてくれたり。

どんなに時間が空いても、変わらない感じが良い。

そんなマジックブギーの友清と、AJI君とパシャリ。



弾き語りライブat 天神PLEIADES。

6組という、多い出演者の中、
最後に出演。

7曲演奏。



新しいギターの出音と、歌の距離を感じながら演奏。

1曲目は、相当お久しぶりな[きっかけ]から、ゆっくりスタート。

んで、[FEEL SO GOOD][想えばフォーエバー]の新しい唄へ。

何年ぶり!?な曲、[帰り道]で、もう一度流れを緩めて、

[言わなくちゃ]。

後は、これまた、久しぶりの[コダマストーリー][IMAGE SLIDER]で、
一気に終演。

最後の3曲を、アッパーな感じにしなくても良かったかな~~~と、
終演後の楽屋で思った。

でも、最後に盛り上がらんとね~~~(笑)。




終わって、来てくれた皆さんと飲みながら、
新しいギターの感想など聞かせてもらった。

嬉しい感想が多くて、まずはホッとしてます!

でも、指で全曲弾くのは、やっぱ難しかですね。。。。。。

特に、指でのストローク。
ギターの反応も、まばらやし。。。。。。

でも折角なんで、次回、
9/10(土)の六本松 Slow Dancerでのライブまで、
このギターで演ってみようと思います!!

足を運んでくれた皆様、
本当にありがとうございました!!

何か、嬉しい夜でした!



いよいよ、明日、(筆者にとっては)新しいギターでライブって事で、
最後のスタジオイン。

選曲、そして曲順までも決めてしまうと言う念の入れよう。

曲の半分以上は、20代に作った曲か、
ほとんど演ったことない曲。

たまには、良いんじゃないでしょうか。



んで、スタジオ終わって、たった今、
一つ細い弦に交換したところ。

筆者自身が楽しみかも。

是非とも観に来て頂ければと!
お待ちしています!!



8/26(金) 福岡 天神 PLEIADES
[福岡市中央区渡辺通り5-14-10 佐藤ビル1F]

[MIX JAM]

OPEN 18:00 / START 18:30
CHARGE 1500円(1DRINK別)

w/un:rec、中原智志(長崎)、youko、中嶋かずあき、カトウナオキ
(問)PLEIADES 080-1777-7133



10年後の目標は?!

と聞かれ、

今、出来る事をやる。

と、答えたかったが、

求められてる事とは違うな、と思って言わなかった。

そして、なぜ、そう相手が言ってくれたのかも、
充分に理解できた。

昔から何年後を想像するけど、いまいちピンと来ない。

ピンと来てる人が羨ましいとも思わない。

ただ、夢だった事は、幾つか実現してるし、
今も叶い続けてる。

自分でも、ラッキーだな~と思ってる。

当然、色々合ったけどね。

だから、心も、鍛える。


未来は、[今]の一瞬で変わる。

楽しい方に思えば、楽しくなるし、
辛いと思えば、そう感じずにはいられないだろう。

[今]が未来。


10年後の目標を探しに、またまた走って来ます!!

↑このページのトップヘ