隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2017年11月



Tommy&Aji LIVEのお知らせです〜!

12/23(土)、bar Bassic.にて、 
THE SHAKESとのツーマンです!

アジくん製作のフライヤーも、
クリスマスカラーで完成!

THE SHAKESとのセッションも多数ご用意いたします!

今年最後のトミアジライブですけん。

トミアジからの、
何かしらのプレゼントも持っていきたいなと。

なので、
皆さま、是非ともお見逃しなく〜〜!
 
どちらが、トナカイで、どちらが、サンタなのか?!
その目で確かめていただきたい(笑)!




12/23(土) 福岡 親不孝 public bar Bassic.
[福岡市中央区天神3-4-19 WITH天神 5F]

[THE SHAKES × Tommy&Aji / BRIGHT NIGHT CHRISTMAS! ]

OPEN 19:00 / START 19:30
CHARGE:2000円(1DRINK別)
w/THE SHAKES

(問)public bar Bassic. 092-713-1040
*[Tommy&Aji]での出演です



さてさて今夜は、
HEDGEHOGのモッちゃん、ミエちゃんからお呼びがかかりまして、
トミアジで集合!

ん?!

この4人は(笑)?

そろそろ、2月が来るしね〜〜(笑)、、、

、、、って、そうなんです!

今年の2月に行ったイベント、

[Tommy&Aji × HEDGEHOG / 2月というだけの夜]

好評だったので、調子に乗って、
また来年も演ります!

今年の模様は、こちら!
http://yaplog.jp/tommyaji/archive/4575



今夜は、その第1回目の打ち合わせ!

じわじわと盛り上がり、
最後の最後に、面白い企画が浮上!

出来るか出来ないかは置いておいて、
今回も、非常に充実した内容となりそうです!

詳細決定次第、お知らせいたします!

少々、お待ちを!!





12/10(日)、SWCショールームにて行われる、
チャリティーイベント、

「みんながサンタ!!2017」

のフライヤーが公表されました!

出演時間などはまだ未発表ですが、
お昼12時から始まるとの事。

無理なく、お時間ある方はぜひ!



12/10(日) 福岡 SWCショールーム
[福岡県福岡市南区塩原3-1-8]

[東日本大震災 被災地岩手県大槌町復興イベント
「みんながサンタ!!2017」]

START 12:00

CHARGE:
大人、大学生・2500円 
高校生以下・1000円
DRINK/FOODは100円~300円

w/山部“YAMAZEN”善次郎、井上道也、大場由文、
川善、幻一郎、Koach、下本地崇、ジャガーイケミ、
立田彰、Naoki、ナガサキスリム、
西原正浩、旗生利成、ハリケーン湯川、
武藤恭輔、モリサキ、山口義人、渡邉登志夫(敬称略・五十音順)

(問)Rock食堂:092-282-8793
  うまか酒場まんなか家:092-282-8585
  (有)柴田熔接工作所:092-501-9798

後援:福岡市、岩手県大槌町、西日本新聞

*[冨重貴裕]での出演です



20年前から、
よく飲ませてもらってた先輩達と本日、
博多駅に15時集合!

と言うのも、この20年の間に少々会わない時期があっても、
それぞれに偶然バッタリと出会ったりしていて、
これも何かの縁(腐れ何とかですかね、、、(笑))と、
今回、筆者が旗振り役となり集合。

この方達には、若い頃本当にお世話になりました。

お二人が同じ飲食店で働いてた時に、
ほぼスッカラカンで飲ませてもらったり(笑)、
店閉めた後に、飲みに連れてってもらったり、
「飯食いに来いよ」、と家飲みに誘ってもらったり。

なので、、、今夜は倍返し❣️

の予定が、、、

昔の気持ちにみんな戻るのか、
先輩達は、そうさせてはくれず、、、(笑)。

なので、最終的には、ワリカンに何とか持ち込む。

しかし、積もる話もあって、楽しく懐かしく、
アノ時と変わらない時間やったな〜〜。

変わらず、可愛がってもらって、
嬉しいやら、恥ずかしいやら。。。。



んで、帰り際に、
博多駅の洒落た店に突入して、、、、

「お前も食うやろ?」と、先輩に、
甘かつ買ってもらいました!

最終的に奢られると言う(笑)。



そして、地下鉄で赤坂駅に到着。

先輩のお店[晩菜 井の (イノ)]の前で、
「せっかくやけん、店寄ってけ!」って話になって、
トントントン!!

最終的に、またまたお世話になると言う(笑)。

きっと、この関係からは抜け出せないし、
抜け出すつもりもない事を肌で感じた一日(笑)。

「今度は、新年会演ろうぜ!!」とか、
「年内にもう一回くらいは飲みたいね。」とか、
みんな、嬉しそうに言われておりました。

それだけで、大成功ね!!

皆、忙しいですけど、わかりました!
調整取って、また、旗振らせていただきます!!

そして、、、
今度こそ、倍返し!!

もしくは、ほぼスッカラカンのどちらかで!!

[晩菜 井の (イノ)]は、こちら!
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40003790/





さあ今夜は、public bar Bassic.にて行われる、
[KAKKIN 発売記念ワンマンライブ]。

先日、ラジオ生放送中にオファーいただいた、
ライブに1曲参加の内容。

それは、、、、


沖縄の楽器、[三線]で参加とのハイレベルな内容でした。

CDが手元に来たのが、一昨日。
そこから、課題曲の[兄弟III]を聴きまくり。

三線の、まさに三線らしいフレーズを口にして、
歌に当たらないとこに音を置いて。

ここ二日間は、三線しか弾いてません(笑)。
マジで。

だってね〜〜、、、、

折角の柿木さんのレコ発ワンマンに呼んでもらって、
筆者の演奏で、全部をダメにする訳にはイカんでしょ〜〜。。。

なので、寝ずに(ま、寝ましたけど)フレーズ作って、
唄いながら、三線鳴らしました。

おかげで、沖縄音楽に久しぶりに沢山触れる事のできた、
良い時間でした。



んで、会場入りの前に、
ドラマーの梶浦さんのお店[Viva La Silva]へ。

何と、Tommy&AjiのCD、
[リバーストーン]を置いていただいてるとの事。

まじっすか〜〜〜!!!
良いんすか?!

って事でご挨拶に。
 
店内にて、梶浦さんのバンド、
THE BLUES ONE NIGHTSのCDと共に。

嬉しいね。

そして、談笑して会場へ。



柿木さん、そして今夜はゲストとして、矢野さん。
録音に参加したアジ君。

Bassic.のみんなにも挨拶終えて、
リハもミッチリ終了。

開場まで三線のおさらいして、本番!



満員御礼の会場!
さすがっっす!!

そして、ゆっくりゆっくりと1曲目から、
確かめるように唄う柿木さんが印象的。

1曲アジ君が参加したりして、
良い雰囲気のまま一部終了。



二部構成の後半は、矢野さんも参加して、
カキヤノワールド全開!

声のトーンも、もう一段階上がります!
そして、流石のコンビネーション!

んで、二部が終了し、当然のアンコール〜〜〜!!

、、、で呼び込んでいただき、、、、

[Peaceful Love]にギターとコーラスで参加!



カキヤノ×トミアジの時も演ったので、、、、

うん!
なんか気持ちいいっ(笑)!



矢野さんがMCで、
「また[2×2]演ろう」と言われてましたが、
激しく同感(笑)!



んで、いよいよ、三線で[兄弟III]!

もう、会場で観た人だけの特権でしたね!



矢野さん曰く「カオス!」。

柿木さん曰く「宇宙やった!」。

詳しくは本人のコメントを。
http://kakkinonmusic.jp/



今回、随分弾いたけど、
三線って難しいけど楽しい。。。。

まず、音が明るいし、
マイナーコードも、悲しくならず、
凛とした感じに聞こえる。

勿論、沖縄音階のフレーズの置き方にもよるんやろうけど、、、。

いや〜〜、勉強になった!

終演後も沢山の方に、
「良かったさぁ〜〜!」と言っていただき、
嬉しかったさぁ〜〜!!



そして、ダブルアンコールで、
[空気に花を咲かせましょう]をソロで。

後半に、矢野さん、アジくんと共にステージへ!

そして、皆で大合唱!

柿木さんからは、空気に咲いてる、
綺麗な心の持ち主にだけ見えると言うお花のプレゼント(笑)!

そして、フィナーレ!

本当に、
今夜も良い時間を共有させていただきました!

柿木さん、色々と気を使っていただき、
ありがとうございました!

そして、CD発売おめでとうございます!
三線、必要な時はまた言って下さい!!

弾きに行きます(笑)!








↑このページのトップヘ