
さあ、本日、
[Tommy&Aji 7thアルバム発売ツアー
〜Born! Bone! 梵!Tour 2018〜]
3日目、最終日は、恐らくトミアジ史上初の新宿にて!
飲みに来たことは何度もあるけど、
ライブは初やないかな!?
その新宿へ行く前に、
お昼に、1人で昨夜の高円寺へ!

[高円寺フェス]ってのがあると言う情報をキャッチして、
来年に向けての市場調査。
(適当に言ってるようで、意外と本気なんです!
関係者の皆様、よろしくお願いします!)

このイベント、全て無料で、
商店街の至る所にキチンとしたPAを設置して、
結構な音量で演奏してました。
んで、観たかったアーティストも観れたし、満足!

その後、昨夜来てくれてたヨウジと待ち合わせしてたので、合流!
昔からお世話になってるNAOちゃんのお店
[Rock Bar VAMP]へ行こう!って事に。
会うのは、2年ぶりくらいかな。
元気にフェスに出店してました!
ヨウジに奢ってもらって、
美味しいチャイで乾杯(1番上の写真ね)!
んで、そのままヨウジが新宿カバチヤまで、
道案内してくれた。
ありがと〜〜〜!!
んで会場には、既にアジ君到着。
その後、鬼頭径五さん、マネージャーの青木さん、
そして、ドラムの伊藤孝喜さん、ベースの山本征史さんが続々と到着!
「オオオ〜〜〜!!久しぶり〜〜〜!!!」
な感じは微塵もなく(笑)、
お疲れ〜〜的な握手で再会!!
それってステキな事!
みんな活動してるって事やからね。

んで、新宿カバチヤのオーナーのKAZさんは、
会った瞬間分かりました!
10年くらい前に、高円寺JIROKICHIにて、
オリエンタルバウンズの侑史さんの、
当時のバンド[大矢侑史&THE BALANCE]と共に、
共演させてもらいました。
んで、KAZさんも、
筆者たちが会場リハーサルで[ヨイヨイ]を演った瞬間、
カウンターから、、、
「あ、、、思い出したわ(笑)、この曲覚えてる」と、、、、。
長く歌うもんやね〜〜〜(笑)。
んで、リハ終了後は鬼頭さんの旗の下、
中華料理屋に連れてってもらい、
今一度、再会を喜ぶ(笑)!

そうそう、今夜の立て看板は、
画伯 山本さんのお手製!
さすが〜〜〜!!

そして、会場に戻ると、
今夜も本当に嬉しい満員御礼!
会場パンパン!!
そんな中、まさかの鬼頭さんバンドからスタート!

来年、デビュー30周年を迎える先輩が、
我々より先に演奏してくれるとは。。。。。
恐縮やけど、有り難いし、気愛も入る!
そして、この3人の出音のバランス、
ムッチャ良い!!
かなりの数、鬼頭さんと共演のステージを踏ませていただきましたが、
個人的にBEST3に入るくらい良かった〜〜!!

となると、我々も力入りますが、
自分で決めた事を貫きつつ、
我々、8曲演奏!!

会場、ギュウギュウでしたので、
最横のお客さんとのその距離、、、、、
新記録の50cmなし!!
近っ(笑)!!!
でも、その分だけ、
ダイレクトに反応が聞こえてきて、最初から大盛況!

いや〜〜、あっという間の8曲!
そして、今夜もサプライズが!
インドダンサーのNEELAが、
実はリハの時から来てくれて、
もうビックリ!!
今は、東京在住のNEELA。
驚かそうと連絡なしに来てくれた!!
驚くわ(笑)!!
なので、こちらもサプライズとして、
本番ギンギンに演奏してる中、
[あいうえお]でNEELAを呼んで、
超〜〜〜〜久しぶりの3人で演奏!!
もう、会場盛り上がる盛り上がる(笑)!!
楽しかった〜〜!
んで、皆さんからも、
「もっと〜〜!!」もいただき、
アンコールでトミアジでもう1曲!!
ここでも、鳴り止まず〜〜な感じ!!
分かってますよ〜〜〜!!
鬼頭さん、山本さん、孝喜さんを呼び込んで、
5人でセッション!!

このセッションは、鬼頭さんと打ち合わせして、
1曲ずつ持ち寄る事に。
なので、閃いた筆者は、
5番まであるアノ曲をチョイスして、
「全員で、振り分けて歌えないでしょうか?!」と提案!!
速攻で企画を取り上げていただいて、
下記の写真が撮影されました!!
ドラムの伊藤孝喜さん、ボーカルデビュー!!

良か写真!!
筆者と、4人の馴れ初めも話せたし、
もう満足満足(笑)!!
そして、鬼頭さんに〆ていただき、
大盛況で終演!!!
しゃ〜〜〜〜!!
あ〜〜〜〜〜ざっす!!!

そうそう、CDも沢山購入いただき、
本当にありがとうございました!
いや〜〜、今夜もサプライズ含め、
大成功と言って良いんじゃないでしょうか!!
今夜も、来てくれた沢山の方に感謝しながら寝ます!!
速攻で(笑)!!
みんな、ありがとうございました〜〜〜!!

また、必ず、東京来ます!!
それまで元気で!!!
幸せます!!!