隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2019年09月



明日から増税って事で、
世間は、少々バタついておりますが、、、、

ご多分に漏れず、筆者もバタつきました。

、、が、何とか間に合いそうです!


そう、、
、、、、録音ミックスの話です(笑)!

たった今、
エンジニアの宝地さんの敏腕にて、
マスタリングまで遂に完了!!

データをゲッツ〜〜〜!!!

やった〜〜〜!!

10%増税には間に合いませんが、
10/11からの東京ツアーに間に合えば良いとっ〜〜(笑)!

そして、CDのデザインも同時進行しておりますので、
必死で頑張ってくれてる関係者の方に、深く感謝!

ありがとうございますっ〜〜!

一先ず、明日、
入稿が上手くいけば大丈夫!



そんな中、先日共演した[CRANKS]の、
CRANKS OFFICIALから、
当日の打ち上げの写真をいただきました!

先日の[JAMESBAND]のJIMMYさんに続き、
今回はMASAに(笑)。

愛され過ぎとるな〜〜(笑)。

良い写真!!

こちらも、ありがとうございます〜〜!



さあ、次回のライブはこちら!!

10/3(木)、
福岡 高砂 遊来友楽〜yurayuraにて、
ヤマザキヤマトさん企画の、
弾き語りライブに出演します!

埼玉から、ご存知、ヤマザキヤマトさん。

仙台からはお久しぶりのラリー君。

そして大阪からは、お初のトロピカルブラザーズ。

福岡からは筆者がお届けします(笑)!!

[旅人音楽会〜福岡yurayura編]
と銘打たれたイベント!

良い唄が溢れる夜になるかと。

必見です!
皆さま、是非〜〜!!

10/3(木) 福岡 高砂 遊来友楽〜yurayura
[福岡県福岡市中央区高砂1-20-2]

[旅人音楽会〜福岡yurayura編]

OPEN 19:00 / START 20:00
CHARGE:2000円(1DRINK別)

w/ヤマザキヤマト(埼玉)、トロピカルブラザーズ(大阪)、
ラリー(仙台)

(問)遊来友楽 090-8352-2165

*[冨重 貴裕]での出演です



10/11(金)、
東京 神田 THE SHOJIMARUにて、
共演していただく、
[鬼頭径五]さんから、
コメントいただきました!

ありがとうございます!!
------------------------------------------------

10月の3本目は、神田THE SHOJIMARUに初登場です。

Tommy & Aji (トミアジ)の20周年記念ツアーに誘っていただきました。

ふたりぼっちで20年、すごいです。

この日のサポートは、
Soulshineリズム隊のふたりと、
"不良のセンパイ"(by 鬼頭)中山努という顔ぶれ(アー写なくてすみません)。

初めての編成?、お楽しみに!

福岡勢に挟まれて、こちら東北・北陸・関東勢で頑張ります。

みんなでお祝いしましょう!
---------------------------------------------


Tommy&Aji 20th Anniversary 〜Tokyo 3days〜

10/11(金) 東京 神田 THE SHOJIMARU
[東京都千代田区神田須田町1-4-6 吉川ビルB1]

[Try To Try]

OPEN 19:00 / START 19:30

前売2500円 / 当日3000円(各1DRINK別)

w/鬼頭径五[Support: 中山努(Key)、本多慶舟(B)、伊藤孝喜(D)]、
BooBee PULLEY[山田恵喜(G.Vo) 相沢裕三(Ds.Vo)]

(問)THE SHOJIMARU 03-6206-9596

*[Tommy&Aji]での出演です



さあ 、今夜は、public bar Bassic.にて、
[CRANKS 15周年記念DVD発売ツアー「激情スリーマン」]
にTommy&Ajiで出演!



[CRANKS]のVo&Gu、MASAとは、
弾き語りでもトミアジでも共演してますが、
[CRANKS]としては今回が初めて!



なので、メンバーの皆さんにお初の挨拶をして、
[HEDGEHOG]のメンバーの皆さんとは、
いつもの挨拶を(笑)。

だって、HEDGEHOGにとっては、
[トミー月間]ですから(笑)。。。



んで、リハーサルも問題なく、
和気藹々と終了し、
アっという間に開演時間!



沢山の方にお集まりいただき、
我々、盛り上げ隊長として(笑)、
1番目の花を飾らせてもらお〜〜!



と、思ってたけど、
1曲目で1弦が切れまして、、、、

それでも、空気感を変えたくなかったし、
チューニングも何とか大丈夫そうだったので、
2曲目まで5弦ギターで演奏。

んで、今夜はたまたま、、、、

本当に、たまたま、
1弦の予備を持って来てたので、
すぐに交換!

こんなラッキーもあるんやね〜〜!
あの人の仕業かもしれんね(笑)。

んで、今夜も気持ち良く、
7曲演奏!

「ここしばらくで、
1番声が出たんじゃない?!」って感じの満足感でした!

そして、沢山の方に楽しんでいただけた様で、
嬉しい反応を沢山いただきました!

ありがとうございました〜〜!!



んで、お次は、
[CRANKS]の登場!

15年のキャリアをバッチリ提示するステージ!

ツアーで鍛えられ得る、
[バンドの音]として、
Bassic.に鳴り響いてました!

唄も良いし、何よりメンバーみんなが、
音楽が好きだって気持ちが、
前面に出てるのが最高!



そして、それを受けての、
今回のオーガナイザー、
[HEDGEHOG]!

新曲をバンバン作ってる様で、
それがバンドの調子の良さを物語ってる。



言わずとも、色々あるのが[バンド]。

それを引きずりながら、
越えて行こうとする音楽がここにも。

[等身大で歌うことがどれだけ大変か]、
を分かってるからこそ、
より深く自分に入ろうとするんよね。

[CRANKS]の演奏中、
楽屋を共にしていた[HEDGEHOG]のメンバーの背中を見ながら、
それぞれの集中の仕方に、筆者も共感してました。



そして、当然のアンコールで、
モッちゃんにお呼ばれして、セッション!

今回のお題は、まさかの、、、、、




キャンディーズ/年下の男の子(笑)。

しかも、、、、

振り付け重視(笑)。!!



その話を頂いた時に、
何とかなるかな〜〜とか思ってましたが、
意外に難しかった!!



、、、、振り付けが(笑)。



そして、本番ギリギリになって、、、、

[振り付け重視打開策]がメールで提示されまして、、、(笑)。

モッちゃん、MASAと筆者の3人、
キレッキレの振り付けで、
腹一杯歌わせていただきました(笑)。

そして、みんなで爆笑しつつ終演(笑)!

お客さんが楽しんでくれたのなら、
もう、それが最幸です!

そして今夜も、
沢山の新しい出会い、
そして再会がありました〜!

嬉しいね〜!!



そして、打ち上げも楽しかった!!

[CRANKS]とも、「またどっかで一緒に!」
って話になったし、、、

HEDGEHOGとは来月、
いよいよ東京ツーマンやし、、、

やる事やりたい事満載やからこそ、
今を楽しまなきゃね!と改めて。

今夜も、また一つ、
記憶に残る夜。

来てくれた沢山の方々に感謝です〜〜!
ありがとうございました!

、、、更なる振り付け、練習しときます!!



10/11(金)、
東京 神田 THE SHOJIMARUにて、
共演していただく、
[BooBee PULLEY]のCAKEさんから、
コメントいただきました!

ありがとうございます!!
------------------------------------------------
Tommy&Ajiを最初に観たのは、
2001年夏のCBでのイベントだったと記憶している。

当時から祝祭感に満ちたステージングは圧巻で、
「この2人、只者じゃ無いな」と驚かされた。

その後、JAJAや色々なライヴハウスで一緒になることも増え、
自然と交流が始まり、
福岡時代は互いの家にお邪魔し合っては、
美味いお酒を良く飲み交わしたもの。

今回光栄にも、
アニヴァーサリーライヴにて久しぶりに共演出来ること、
心より嬉しく、楽しみにしてます。

2人が歩んできた、決して平坦では無かったけど、
故に芳醇な道の、20年目の一里塚。

東京の皆さんにも、多くの方に観て欲しいです。

10/11金曜日の夜は、神田にて皆で祝杯を。

お待ちしてます。
-----------------------------------------------------
Tommy&Aji 20th Anniversary 〜Tokyo 3days〜

10/11(金) 東京 神田 THE SHOJIMARU
[東京都千代田区神田須田町1-4-6 吉川ビルB1]

[Try To Try]

OPEN 19:00 / START 19:30

前売2500円 / 当日3000円(各1DRINK別)

w/鬼頭径五[Support: 中山努(Key)、本多慶舟(B)、伊藤孝喜(D)]、
BooBee PULLEY

(問)THE SHOJIMARU 03-6206-9596

*[Tommy&Aji]での出演です

↑このページのトップヘ