
さあ、ついにやって来ました!
Tommy&Aji「NOGUEST ONEMAN LIVE ONAIR vol.3」
5度目の[配信ライブ]!
有料としては、、、、
前回、9/20のBassic.でのライブ以来、3度目!
約2ヶ月振り!
分かってましたが、
本日も、やる事一杯(笑)!
会場入りまで、タイムスケジュール資料を作ったり、
今朝、急遽決まったスペシャルゲスト用の諸々を作成したり。
そして、全曲のギター練習。
って事で、コードを再度チェックして、
歌詞も確認しつつ、、、
練習っ!!!
そうこうしてたら、今回も会場入り時間ギリギリ。
んで、到着して、スタッフの皆様にご挨拶して、
早速、いつもの[デッカいマンダラ]をセッティング!
んで、バタバタと会場作りして、
機材をセッティングして、
まずは、音響リハ。
今回も、PA アキラ君と、
お互いにチェックしなきゃいけない箇所を入念に。
要は、配信を観てくれてる皆さんの端末のスピーカーから、
気持ちの良い音が流れてるかどうか。
端末も、TV、PC、スマホなど、色々あるからね。
それがどこであろうと、
毎回のことですが、見えないモノに向かって、
良いモノを届けたいって言う、
皆の気持ちです!
そして、音響リハ後半は、
カメラチェックも並行に!
今回も渡辺圭一総指揮の元、
カメラ位置から、動きまで入念にチェック!
そして、前回演った後の全体ミーティングで、
筆者が出したアイデアを、
今回新たに取り入れてもらい、
手間隙かけて製作してもらったモノもチェック。
こりゃ、盛り上がるわ〜〜(笑)。
そして、リハーサルは黙々と進行し、
最後のSEチェックを終了!
時計を確認すると、前回よりは早く終わってましたが、
それでも後少しで開演時間(笑)!
やっぱ、時間かかりますね。
そして、いよいよ本番!

配信ならでは、会場の[独特]の緊張感の中、
非常に集中して気持ち良く演奏させていただきました!
21年演ってて、
初めて起こったアクシデントが幾つかありましたけど、、、(笑)。
まだ、本日生配信で観れずに、
アーカイブでご覧になる方も多いかと思いますので、
内容は、勿論伏せておきますが(笑)。。。。
本当に、あっという間だった〜〜!!
そして、ムッチャムチムチ楽しかった!!
昨日のリハまで使ってなかった、、、、
まさかの[ドゥンドゥン]と言うアフリカの太鼓も本日持ち込み、
本番一発勝負のセッションも演ったり。
これ、集中したな〜〜(笑)。
今回も本番中、アジ君と共に作った音を出せてる[事実]を感じたし、
スペシャルゲストとのセッションも最高やった!
決して大袈裟じゃなく(笑)!
そうそう、新曲[あかり]も、
グッと入り込んで演れた〜。
今までで1番の出来が、[本番]で良かった(笑)!
これも、決して大袈裟じゃなく(笑)!
それから、今回もチャットも沢山いただいて、
ありがとうございました!
本当に楽しみに観てくれてるんだ、
と感じながら、演奏出来ました!
Tommy&Ajiとしてのライブが始まれば、
我々は集中して、良い演奏をするだけ!
目の前にお客さんがいるのか、
心の中にお客さんがいるのか、
の違い。
皆様が観てくれてるからこそ、
成り立つ時間。
皆様、本当に、ありがとうございました〜〜!
ps.
アーカイブで観られる方は、
どうぞ、期待して観て下さい!!
終わったから、言えることやけどね、、、(笑)。
