隊長の具合

Tommy&AjiのVo,Guitar 冨重 貴裕のHEAT BEATな日々。

TOMMY [2025 LIVE SCHEDULE]

スケジュール調整中。

2022年03月

see2040-300x300

お知らせになりますが、、、

カト淳こと、
加藤淳也君がやってるRKBのラジオ番組、
[デモテープ〜福岡音楽時代〜]にて、
去年発表したソロ名義のDTMアルバム[モンステラ]から、
3曲流れる事となりました!

ラジオから、ソロ名義の[モンステラ]が流れるのは初めてです!

ってか、、、

3曲って、、、


ほぼほぼ[特集]じゃないですか(笑)???

カト淳君、ありがとう!!

放送は、、、、

3/30(水)、
23時〜23時30分。
RKBラジオ『デモテープ〜福岡音楽時代〜

是非、お聴きください!



生放送を聴くのが難しい方は、
[rajiko]でも1週間の無料配信!

[rajiko]のアプリをゲットして、
お聴き下さい!

是非とも、よろしくお願いします!!


IMG_9625

実は、昨夜のワンマンには、
ドラマーであり、[Viva La Silva]のオーナーでもある、
梶浦さんにも足を運んでいただきまして、、、。

久しぶりの再会も嬉しかったけど、

「トミアジが久しぶりに演るなら、観とかなやろ?」

と、お世辞でも嬉しい言葉をいただきました。

そして、終演後の会場で近況報告をしつつ、
「更なる上を目指す為」
の梶浦さんからのアドバイスもいただき、
まだまだ頑張らねばと!

んで、話し足りなかったので、
本日、久しぶりに[Viva La Silva]へお邪魔、、、(笑)。

梶浦さんの近況や、
[THE MODS]時代のエピソードなども教えてもらいつつ、談笑。

このお店は、個人的にやっぱ落ち着くんよね〜〜。

洋服の話や、仕事の話も出来る。

んで、こと音楽の話になると、
きちんと聞いてくれて、
梶浦さんの立場で話しを返してくれるのが良い。

っ〜か、嬉しい!

そしていつも、

お互いにまだ発展途上で、
演った事のないモノに挑戦してるから、
道は険しいが突き進むのみ!」

的な、、、(笑)。

訪れる度に、力をいただいてます!

チャレンジしてチェンジする!

これしかないよな!

って感じで毎回、エレベーターに乗って帰ります(笑)。

梶浦さん、ありがとうございました!
また、必ず伺いますね〜〜!

IMG_9610

激しめの残響を身体に残しつつ(泣)、
朝10時に福岡へ向けて出発。

この感じもまた忘れてた感覚やな〜〜。

喉の調子を確認しつつ、助手席にてグッタリ。
昨日のヒーロー アジ君は、いたって元気!
[継続は力なり]、さすがです!

んで、帰路も下道で考えてましたが、
今夜のライブも考慮に入れ、
下関ICから古賀ICまで高速道路にイン!

助かります(泣)!!

そして一度帰宅して、
気持ちを入れ直し、Bassic.へ。

去年の配信以来、久しぶりや〜〜!!

んで、Bassic.スタッフの皆さんにご挨拶。

今夜は、初の有観客&配信ライブ。

これまでBassic.では、
無観客での配信ライブは何度か演りましたが、
お客さんがいて、同時に生配信するって事はなかったので、
リハーサルも入念に。

会場で流される音作りと配信用に流される音作りは違うので、
2倍手間がかかる訳です。

もっと言うなら、
我々が演奏中に聞いてる足元のモニタースピーカーの音も違うんです。

我々は、足元のモニタースピーカーが非常に重要!

なので、PAのアキラ君ともギターの音に関して、
筆者の立ち位置で聞いてもらって、
演奏しやすい音を作ってもらうため、
なんだかんだ試行錯誤。

そして、仕上げは、
4台のカメラ位置を考慮しての会場作り。

すると、あっという間に開場時間。

IMG_9611

開演時間には、沢山の方々にお集まりいただき、
我々トミアジも気愛充分!!!

セットリストも昨日と変えて、
アンコール含む全17曲!

2時間チョイ!!

IMG_9630

内容???






ムチャムチャ興奮したよっ!!!!

タメにタメとったからね!!

そして、あっという間の時間やった!

これまで、Bassic.で沢山汗を流してきたけど、
今夜のライブが、今までで一番良かったと自分では思ってる。

会場も大盛況で、みんな踊ったり、
聞こえてくる沢山の拍手が有り難かった!

やっぱ、力もらえるよね(笑)。

みんな、色々考えながら、逃げ切って、
会場に来てくれたんだと思う。

俺もその一人やし。

そんな時代の[ほんの2時間]を、
共にしてくれてありがと!

俺たちは歌を作って演奏する。

それに手拍子や、表情を返してくれる。

んで、またそれに乗っかって高まり合う。

2つの声と2つの楽器しかないけど、
充分にエネルギーを交換し合える。

そんな音楽を目指してる。

内包し膨らませ、解放させる。

何となくやけど、
今夜のライブは、それがずっと連続してた様に思います。

[無意識]を少し長く続けれるようになったのかもな。
[意識]すると[何か]に遅れるんよね。

本編で唄った「歌になるまで」、
それを自分で作って自分で体感させてもらったって感じかな〜〜。

IMG_9617

何度も言うけど、来てくれてありがと!

みんながいないと始まらないし、
その前に音楽がないと始まらない。

IMG_9616

IMG_9624

その事を改めて感じながら、
今夜は、ブッチぎらせていただきました(笑)!

圭一さんはじめ、スタッフの皆さんからも、
「良かった!」と言ってもらえて、一安心。

PAのアキラ君に至っては、

「自分は仕事やから、やる事をやってるんですけど、
今日は本番中、何度か耳が持っていかれましたからね、、、(笑)」

と、嬉しい言葉をいただきました!

アキラ君、俺も信頼しとるよ!

IMG_9623

そうそう、配信チケットを購入してくれた皆様も、
本当にありがとうございました!!

チャットでの参加も嬉しかった!!

遠方の人達は、中々会場には来れんからね。

このシステムは、そんな意味で非常に良いよね!

IMG_9627


んで、会場にも来れず、
配信チケットも購入し忘れてた人〜〜〜〜!

安心してください、、、、、、





4/3まで購入可能です!

まだまだ、以下より購入できます!

終わった後やけん、言えるかもやけど、、、、




良いライブができたけん、是非、観て欲しいです!!!



*4/3以降は観れなくなりますので、お早めに!







そして、改めて、、、

アジ君、誕生日おめでとうっ!

また、時が来たら、共にぶっ飛ぼう!!

IMG_9613

Live photo by masami sakuragi & hodakaho

IMG_9602

さてさて、いよいよやってきました!!
約2年?2年半?ぶりの山口でのライブ!

「久しぶりだな〜〜」などと思いつつ、
まずは、忘れてならない、、、

「誕生日おめでとう!」の言葉をかけ、
朝10時にアジ君号で出発!

「全道程、下道で行きます!」
と事前にお伝えがあってましたので、
覚悟して搭乗。

門司辺りから降り出した雨。

安全第一で、距離を稼ごうとするけど、
さすが連休初日、、、

中々の渋滞具合。。。。

本州に渡り、昼をだいぶ過ぎた頃に昼食タイムとなりました。

事前に、蕎麦屋に入るか、定食屋に入るか、
決断を迫られておりまして、、、、

昼前までは、蕎麦屋だなと思ってましたが、、、、

昼をだいぶ過ぎてましたので、
ここはやはり定食屋を懇願。

アジ君オススメの[みちしお]にて、
[アサリ雑炊]一択を、
ピシャリとキメる(上記の写真)!

写真も忘れずにパシャリ!!

そして、4時間かかって会場の[bar ASTER]に到着!

IMG_9605

オーナー水田君と朝日ちゃんに、
久しぶりのご挨拶。

「待ってましたよ!」と歓迎されました!

ありがとう、長い間待たせたね!

んで、休む間も無く会場作り。

音響作りに時間を取られましたが、、、、

なるべく良い音で聴いてもらいたいので、
どうにかこうにか2人でアイデアを出して、
何とか時間内にセッティング完了!

IMG_9603

アンドー君も鎮座され、
後はお客さんを待つのみ。

IMG_9604

んで、アジ君のこれまでの積み重ねと、
水田君たちの口コミで、
開演時間には、会場に沢山の方々が!!

嬉しいっっ!!

ならば、後は一生懸命演るだけだ!

IMG_9609

アンコール含め、全17曲。
2時間ジャスト!

思いの丈をこめて、
集中して演奏しました!

なんせ、有観客は約2年?2年半?ぶりやからね(笑)。

内容???



最高に決まっとるやんね(断言)!


お客さんも全員盛り上がってたな〜〜!
それだけで充分でした!

ムッチャ気持ち良かった!!

やっぱ、ライブの感じは、言葉には出来んな。。。



そして、CDも沢山購入いただきました!
本当にありがとうございます!!

そして、終演後。。。。

前回来た時に、水田君から、
「次回は是非、ウチの美味しいスコッチを飲んでくださいね!!」
と言われてたので、
初めて、カウンターに座ってスコッチをいただく。

そして、まさかの料理も!

いや〜〜〜、どちらも、本当に美味かった!!

びっくり!

そして山口の友人達と、
久しぶりにゆっくり飲めて嬉しかったな〜〜!

などと思ってたら、意識が緩やかに消えて行きました(笑)。

今回、本当に山口に来れて良かった!

次に会う時も元気で再会したい!
と切に思った!

帰りの水田君の筆者へのハグが、そう思わせた!

やけん、また時間になったら帰ってきます!

みんな、それまで元気でね!!
本当にありがとう!!


IMG_9607


IMG_9586

いよいよ明日からTommy&Ajiのワンマンライブ 2 days!

3/19(土) 山口 bar ASTER
3/20(日) 福岡 pubric bar Bassic.

んで、明日はAji君のbirthdayってナイスタイミング!
「トミちゃん歌ってよ!」って言うAji君のスゥイートトラップ!
それならば!
 
山口、福岡両日、会場でお祝いしましょう!

それと、もう一つお知らせ!

前作[モンステラ]に続き、7曲入りのセカンドソロDTMアルバム[TRAP]を、
明日から発売する事に自問自答の末、たった今決めました!

こちらは、明日明後日の会場限定でCDにパッケージします!
 
こちらも併せて、お祝いします!
傍で、一人で、勝手に(笑)!

諸々の条件がクリアの方、
会場で待ってます! 
-----------------------------------


IMG_9394

-----------------------------------

3/19(土) 山口 新山口 bar ASTER
[山口県山口市小郡下郷1280-5]

OPEN 18:30 / START 19:00
CHARGE:2500円(1DRINK別)

(問)bar ASTER 083-972-8343 

3/20(日) 福岡 親不孝 public bar Bassic.
[福岡県福岡市中央区天神3丁目4-19 WITH天神 5F]

OPEN 18:30 / START 19:30
CHARGE:2500円(1DRINK別)

オンライン配信チケット:2000

(問)public bar Bassic. 092-713-1040

Tommy&Aji ONE MAN SHOW at Bassic.の
配信チケットは以下からご購入ください!

よろしくお願いします〜!! 



-----------------------------------------------------------------------------------------
Tommy&Ajiのボーカルギター [冨重 貴裕] が、
ソロ名義で制作した前作、[モンステラ]。
その続編とも言える今作、[TRAP]。
7曲収録のアルバム。
2021年9月から書き下ろした楽曲7曲に対し、
今回もリズムプログラムから全楽器の演奏、録音、編集、
ミックスダウンまで、全作業を自宅PCにて完結させた、
充実のセカンドDTMアルバム。
-
--------------------------------------------------------------------------------------


↑このページのトップヘ